スタッフブログ
手話の出来るゴリラ(koko)が亡くなったそうです
2018-06-26
こんにちは!
数日前手話の出来るゴリラで有名な「ココ(koko)」が亡くなったそうです、46歳でした。
彼女は人間ではなく「ゴリラである」という事も理解しており、「死」の概念も理解していたそうです。
その時の内容がとても興味深く、哲学的だったのでご紹介しようと思います。
◆◆◆◆◆
ココは死をどのようなものだと認識しているのでしょうか。
ココが研究者ムーリンと「死」について会話した内容を以下に記載します。
ムー:念を押しますよ、このゴリラ(ぬいぐるみを指し)は生きているの?それとも死んでいる?
ココ:死んでいる さようなら。
ムー:ゴリラは死ぬ時、どう感じるかしら?幸せ、悲しい、それとも怖い?
ココ:眠る。
数日前手話の出来るゴリラで有名な「ココ(koko)」が亡くなったそうです、46歳でした。
彼女は人間ではなく「ゴリラである」という事も理解しており、「死」の概念も理解していたそうです。
その時の内容がとても興味深く、哲学的だったのでご紹介しようと思います。
◆◆◆◆◆
ココは死をどのようなものだと認識しているのでしょうか。
ココが研究者ムーリンと「死」について会話した内容を以下に記載します。
ムー:念を押しますよ、このゴリラ(ぬいぐるみを指し)は生きているの?それとも死んでいる?
ココ:死んでいる さようなら。
ムー:ゴリラは死ぬ時、どう感じるかしら?幸せ、悲しい、それとも怖い?
ココ:眠る。
ムー:ゴリラは死ぬと、どこにいくの?
ココ:苦労のない、穴に、さようなら。
ココ:苦労のない、穴に、さようなら。
ムー:いつゴリラは死ぬの?
ココ:年とり、病気で。
「苦労のない 穴に さようなら。」
の原文は"Comfortable hole bye"
◆◆◆◆◆
なんとも心に響く内容ですね・・・とても考えさせられます。
不動産スタッフブログでなんでゴリラの事を書いてるのか怒られそうではありますが個人的にとても響いた内容だったので皆様にご紹介したく記事にしてみました。
ゴリラって格好いいですよね、最近知名度が上がりつつあるイケメンゴリラのシャバーニ君とか大好きです(´∀`)
ココ:年とり、病気で。
「苦労のない 穴に さようなら。」
の原文は"Comfortable hole bye"
◆◆◆◆◆
なんとも心に響く内容ですね・・・とても考えさせられます。
不動産スタッフブログでなんでゴリラの事を書いてるのか怒られそうではありますが個人的にとても響いた内容だったので皆様にご紹介したく記事にしてみました。
ゴリラって格好いいですよね、最近知名度が上がりつつあるイケメンゴリラのシャバーニ君とか大好きです(´∀`)
